FreeBSD(98) 4.11R-Rev01ようこそ、FreeBSD(98) 4.11R-Rev01 へ! これは、2005 年 1 月にリリースされた PC/AT版の 4.11-RELEASE を NEC PC-98 に移植したものです。 このリリースに関するフィードバックや要望はどんなものでも歓迎します。About98.txt を見て、適当なメーリングリストなどに送ってください。さらに情報の欲しい人は Develp98.txt を見て下さい。 |
, , /( )` \ \___ / | /- _ `-/ ' (/\/ \ \ /\ / / | ` \ O O ) / | `-^--'`< ' (_.) _ ) / `.___/` / `-----' / <----. __ / __ \ <----|====O)))==) \) /==== <----' `--' `.__,' \ | | \ / /\ ______( (_ / \______/ ,' ,-----' | `--{__________) |
README98.txt | リリース案内(このファイル) |
Copyright98.txt | FreeBSD(98) の著作権について |
30line98.txt | 30 行モードについて |
About98.txt | 入手方法を含む FreeBSD(98) に関することすべて |
Config98.txt | システム再構築法 |
Curren98.txt | FreeBSD(98)-current について |
Develp98.txt | FreeBSD(98) の開発について |
Errata98.txt | リリース後に発見された問題に関する情報 |
Hardwa98.txt | サポートされているハードウェアに関する情報 |
Instal98.txt | FreeBSD(98) をインストールする方法 |
REPORT98.txt | 動作報告書 |
Relnot98.txt | リリースノート - what's new & このリリースでの変更点 |
Snapst98.txt | FreeBSD(98) SNAPSHOT について |
System98.txt | 動作が確認されたデバイス |
Thanks98.txt | FreeBSD(98) を開発/援助した人への謝辞 |
Troubl98.txt | 問題のあるハードウェア/ソフトウェアに関する情報 |
付属のドキュメントに記述されているように、FreeBSD(98) 移植チームでは、 質問の窓口を設けていません。本ソフトウェアをもとにして CD-ROM 等を作成 し、販売する場合は、その点について CD-ROM の購入者に周知して頂くよう、 お願いします。
移植チームには、インストール方法や、一般的な使用方法に関する質問に対処 する人的・時間的余裕が、全くありません。特に、CD-ROM の構成等に依存した 質問が、移植チームに来ることのないよう、お願いします。
現状では、Copyright98.txt の要件を満たしている限り、CD-ROM の販売は、 事前の承認を得ずに行なうことができますが、上記のような質問が増えた場合、 新たに CD-ROM の販売に関する項目を検討しなければならなくなり、負担が増 加するので、御協力のほど、よろしくお願いします。
FreeBSD(98) 移植チーム