FreeBSD(98) インストールガイド
Previous: 2. ハードウェア構成依存の情報
Next: 4. インストール

3. ブートフロッピー等の作成

インストールに先立ち、kern.flp、mfsroot.flp という名前のディスクを作成して おきます。kern.flp には機種の違いにより、kern144.flp、kernide2.flp、 kernide4.flp、kernuide.flp を使用する場合があります。

3.1. フロッピーディスクの準備

インストールに使用するディスクは、3.5 インチ 1.44MB(2HD) 形式か 3.5 インチ 1.2MB(2HC) 形式か 5 インチ 1.2MB(2HC) 形式のフロッピーディスクです。 1.44MB(2HD) フロッピーが使えない機種では、512 バイト / セクタ、15 セクタ / トラック、80 シリンダの両面倍密度のいわゆる 2HC フォーマットを行ないます。

3.1.1 MS-DOS 上でフォーマットを行う場合

MS-DOS 上でこのフォーマットを行なうには、

(NEC 製 MS-DOS の場合)
C> format x: /5 … 1.2MB (2HC)
C> format x: /4 … 1.44MB(2HD)
(EPSON 製 MS-DOS の場合)
C> format x: /E … 1.2MB (2HC)

というように、/4, /5 または /E をつける必要があります。後ほど使用するバイ ナリーや 98 ファイル群も同じフォーマットのディスクにコピーして使用します。 必要な枚数分をフォーマットしておきましょう。ここで x: はフロッピーディス クのドライブ名です。

3.1.2 FreeBSD(98) 上でこのフォーマットを行なう場合

FreeBSD(98) 上でこのフォーマットを行なうには、

        # fdformat -n /dev/fd0.1200 … 1.2MB (2HC)
        # fdformat -n /dev/fd0.1440 … 1.44MB(2HD)
	

というように、`-n' オプションをつけてデバイスファイルを直接指定します。

3.2. kern.flp, mfsroot.flp の作成

標準のブート用フロッピーディスクは kern.flp と mfsroot.flp ファイルの2つ です。他に kern144.flp、kernide2.flp、kernide4.flp と kernuide.flp があり ます。kern.flp と mfsroot.flp 以外は 1.44MB(2HD) 専用となっています。 kern.flp と mfsroot.flp は 1.2MB(2HC) フロッピー形式や 1.44MB(2HD) フロッ ピー形式に書き込んで使用することができます。1.44MB(2HD) のフロッピー形式が 使える PC なら kern.flp の代わりに kern144.flp を使ってください。kern.flp は kern144.flp と比べて、PCI 用のドライバが含まれていません。kern.flp はど ちらかというと 1.44MB(2HD) フロッピー形式が使えない古い機種向けのブート用 フロッピーディスクです。

また、FreeBSD(98) 4.1.1R 以降のインストールフロッピーでは、一部の機種を除き 標準で PC カードの利用をサポートしています。

kernide2.flp は ATAPI IDE CD-ROM がある機種で2台目以降の IDE ディスクにイ ンストールするとき使用します。

kernide4.flp はその他の機種で2台目以降の IDE ディスクにインストールすると き使用します。

kernuide.flp は 内蔵 IDE、UIDE-98、UIDE-66 を ata driver でインストールす る場合に使用します。

kernide2.flp、kernide4.flp、kernuide.flp 共にフロッピーディスクに書き込む 方法は kern.flp と同様です。

kernide2.flp、kernide4.flp、kernuide.flp のいずれかで、起動する場合も mfsroot.flp フロッピーディスクが必要です。

以下、文中では単に kern.flp と書いている場合には、適切なファイル名に読み替 えてください。

注)1.44MB(2HD) フロッピー形式の kern*.flp を使う場合、mfsroot.flp も 1.44MB(2HD) フロッピー形式に書き込まなければならないことに注意してください。 例えば 1.44MB(2HD) の kern144.flp と 1.2MB(2HC) の mfsroot.flp での組 合せでのインストールはできません。

3.2.1. FreeBSD(98) 上で作成する場合

FreeBSD(98) では 1.2MB(2HC) 形式インストール用ディスクを作成する場合は、 1.2MB(2HC) 形式ディスクをドライブ 1 に挿入して、

        % dd if=kern.flp of=/dev/rfd0.1200

と入力します。 1.44MB(2HD) フロッピーディスクを使う場合は

        % dd if=kern144.flp of=/dev/rfd0.1440

です。

上記のコマンドが遅いようなら、

        % dd if=kern.flp of=/dev/rfd0.1200 bs=15k
        % dd if=kern144.flp of=/dev/rfd0.1440 bs=18k

を試みてください。

3.2.2. MS-DOS 上で作成する場合

インストール用ディスクを作成するには、物理セクタの先頭から書き込む必要があ ります。物理セクタの先頭から書き込むため、tools98/dostools ディレクトリの 中の rawrite.exe という MS-DOS のツールを使用します。

注) tools ディレクトリに AT 互換機で使用する同名の rawrite.exe があります ので間違わないように注意してください。

まず、MS-DOS 上で、kern.flp などのファイルを用意し、それらのファイルのある ディレクトリで、

        A> RAWRITE

と実行してください。するとソースファイル名を尋ねてくるので、kern.flp など のファイル名を指定してください。次に、ドライブ番号を尋ねてくるので、 1.2MB(2HC) か 1.44MB(2HD) でフォーマットされたフロッピーディスクのあるドラ イブを指定してください。この時指定するのは、MS-DOS のドライブ番号です。

使用例
C> rawrite
RaWrite(98) 1.3 - Write disk file to raw diskette
(C)Copyright KATO Takenori, 1995, 1996.
All rights reserved.

Enter source file name: kern.flp
Enter destination drive: a
Please insert a formatted diskette into drive A and press RETURN key :
Done.
注意! rawriteは、ディスクキャッシュドライバによっては相性が悪い場合があり ます。エラーが出て書き込めないようなら、config.sys や autoexec.bat がない 状態で試してみてください。

3.3. 配布ファイルの準備

次に、インストールする配布ファイルの準備をします。FreeBSD(98) の CD-ROM や FTP サーバーをインストールメディアに利用できる場合には、特に配布ファイルを 準備する必要はありません。これらをインストールメディアに利用できない場合、 フロッピーディスクなどを利用してインストールを行いますが、その場合、最低限 用意しなければならないのは、

AT 互換機用の

bin
実行ファイル等
src/ssys.??
カーネルソース
crypto/crypto.??
基本暗号サービス

と PC98 用の

98bin
98 用に変更されたバイナリー(カーネルを含む)
98src/ssys.??
98 用のカーネルソースの差分ファイル

です。必要に応じて

AT 互換機用の

compat1x
FreeBSD 1.1.5.1 のバイナリーを実行するためのシェ アードライブラリ
compat20
FreeBSD 2.0 のバイナリを実行するためのシェアー ドライブラリ
compat21
FreeBSD 2.1 のバイナリを実行するためのシェアー ドライブラリ
compat22
FreeBSD 2.2.X と 3.0 a.out のバイナリを実行するた めのシェアードライブラリ
compat3x
FreeBSD 3.X のバイナリを実行するためのシェアードラ イブラリ
compat4x
FreeBSD 4.X のバイナリを実行するためのシェアードライブラリ
crypto
基本暗号サービスや KerberosIV/5 認証サービス
dict
ispell 等で使用する辞書
doc
FreeBSD ハンドブックとオンラインドキュメント
games
ゲーム
info
GNU info ページ
manpages
マニュアルページ
catpages
マニュアルページ
proflibs
プロファイルドライブラリ
ports
ports コレクション
src
すべてのソースファイル

PC98 用の

98src
98 用のカーネルソースおよびコマンドの差分ファイル
jcatman
日本語マニュアルページ

を用意します。

これらのファイルをフロッピーディスクや DOS 形式の MO [注1] あるいはハードディスク上に作成しておいてください。フロッピーディスクの場合はトップディレクトリを "bin" など、上記の名前と同じにして、そのなかに bin.?? を 5 または6 つずつに分けて bin/bin.?? のようにいれます。最初のフロッピーには bin/bin.inf もいれておきます。この *.inf ファイルは従来の root.flp に代わるものです。また、bin だけは例外的に最後のフロッピーに 98bin/98bin.inf も入れておくとよいでしょう。

ブート用のフロッピーディスクは 1.2MB(2HC), 1.44MB(2HD) 形式が使用できます が、配布ファイルを入れるフロッピーディスクは 1.2MB(2HC), 1.23MB(2HD) [注2], 1.44MB(2HD) のいずれかの形式が可能です。

[注1] 以前の FreeBSD(98) で UFS 形式の MO はサポートしていましたが、現在はサポートしていません。

[注2] 通称 1.25MB PC98 2HD フロッピーディスクと呼ばれているもので、以降 1.23MB(2HD) フロッピーディスクと表記します。

DOS のハードディスクや DOS 形式の MO に作成する時は、ルートディレクトリに 置くか、X.X-RELEASE [注3]という名前のディレクトリを作成し、そこに "bin" など を作成して置いてください。この場合にもそれぞれのディレクトリに *.inf ファ イルを置くことを忘れないようにしてください。

[注3] X.X-RELEASE はリリースバージョンに読み変えてください。 例えば 4.10-RELEASE です。 MS Windows のない純粋な MS-DOS 環境で LFN (Long File Name) が使えなければルートディレクトリ直下か FreeBSD か releases などの名前にしてください。インストーラはこれらの名前のディレクトリを探しに行きます。

98src/patches.tar.gz は /usr/src/ 以下のオリジナルソースファイルに対するパ ッチを tar + gzip でまとめたものです。インストーラによってソースファイルを インストールしない場合に利用してください。

3.4. boot.flp を使用するインストール

boot.flp は SCSI MO や PD 装置を使ってインストールする場合に使用します。 MO か PD 装置が da2 にアサインされているなら、

        # dd if=boot.flp of=/dev/rda2
のように MO か PD にコピーします。スピードが遅いようなら bs=64k をアーギュ メントに追加してください。MO/PD 装置のアサインには十分注意してください。 /dev/ 指定を誤って SCSI HDD をソフト的に壊してしまった人は何十人もいます。 壊してしまった HDD を復元することはほとんど不可能です。このような場合は od ドライバを使用するとよいでしょう。配布ファイルの tools98 の unoff.patch に 用意されています。このときは次のようになります。

        # dd if=boot.flp of=/dev/rod0

これにより FD 装置が故障した PC-9801 パソコンにも FreeBSD(98) をインストー ルすることが可能になります。

SCSI MO/PD 装置は HDD モードでなく MO モードのまま起動することができます。 これによってインストーラが起動します。インストール手順は FD の場合のインス トール手順と同じです。

3.5. ブート可能なインストール MO/PD ファイルからのインストール

AT 互換機ではブータブルイントール cd ファイルだけで、インストールすること ができます。PC-9800 ではブータブルインストール MO/PD ファイルを準備することで インストールが可能になります。このファイルの作成方法は FreeBSD98-testers メーリングリストで通知される「リリース作成ツール」にあります。ブータブルイ ンストール MO/PD ファイルは次のように MO か PD にコピーして使用します。こ こで X.X-230.ufs が「ブータブルインストール MO/PD ファイル」です。

	# dd if=X.X-230.ufs of=/dev/rda2 bs=64k

boot.flp のコピー時と同様、指定を誤って SCSI HDD を壊さないように十分注意 してください。

SCSI MO/PD 装置に作成した MO/PD をセットして起動すればインストーラが起動し ます。インストール手順は FD の場合のインストール手順と同じです。

ただ、「インストールメディアの選択」では「UFS MO 又は PDS からインストール する」を選択してください。


FreeBSD(98) インストールガイド
Previous: 2. ハードウェア構成依存の情報
Next: 4. インストール
戻る
www@jp.FreeBSD.org
Copyright (C) 2000-2004 The FreeBSD Project (Japan). All rights reserved.
$Date: 2004/05/31 14:33:31 $