Date: Thu, 26 Feb 1998 21:01:11 +0900
From: Michio "Karl" Jinbo <karl@jp.freebsd.org>
To: announce-jp@jp.freebsd.org
Sender: owner-announce-jp@jp.freebsd.org
Subject: ANNOUNCE: FreeBSD(98) 2.2.5R-Rev02
Message-ID: <199802261201.VAA01504@marcer.nagaokaut.ac.jp>
神保@FreeBSD(98)移植チームです。
FreeBSD(98) 2.2.5R-Rev02のお知らせです。
ftp://jaz.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD-PC98/tars/2.2.5-R02.tar.gz
他、FreeBSD(98)ミラーサイトから入手する事ができます。
(ミラーサイトに行き渡るまで、しばらくお待ち下さい)
Rev01 から Rev02 の変更点は以下の通りです。
・EPSON PC-486HA 等での WB_CACHE 問題を修正しました。
PC-486HX/HG/HA を自動認識して適切なキャッシュ制御を自動的に行います
(WB_CACHE の指定が不要)。
(Rev01に含める予定でしたが、含まれていませんでした。申し訳ありませんでした)。
・SCSI からのブートで SCSI ID と sd? が合わないとき(すなわちHDDがID0から
連続してないとき)にブートできない問題を修正しました。
・日本語マニュアル jcatman をインストールできるようにしました。
これらは jpman プロジェクトの成果である ja-man-doc-2.2.5a.tgz packages
を元に作られています。利用者は package として提供されている
ファイルやコマンドを使って同様のマニュアルファイルを作ることが
できます。
ps.
なお、私の大学卒業(予定)の関係上、marcer.nagaokaut.ac.jp
での配付は昨日をもちまして終了させて頂きました。
-----
神保道夫@FreeBSD(98)移植チーム
(karl@jp.freebsd.org, karl@marcer.nagaokaut.ac.jp)
www@jp.freebsd.org