(X Windows上だけでいいので)Plus & PlayやHot Swap (インストールスクリプトを実行してくれるような)簡単インストーラ (写真品質の)印刷。日本語PDFファイルのLinux emu.に頼らない閲覧、印刷 /pub/FreeBSD/ports/i386/packages-4-stable をもっと頻繁に更新してほしい /stand/sysinstall での on line manual /usr/bin/less + kterm で日本語がちゃんと見えるといいと思います。 1. 専門的な内容は一切省いた、初級向けのみの内容のヘルプ システム。 2. ports の評価記事。 ports の数が多いのはいいんだけど、優れてるのもそうでないのもゴチャ混ぜなので、実際にインストールして使ってみるまで価値がわからない。 雑誌の評価記事みたいに使用感を書いた文書がもっと読みたい。 1.ハードリアルタイム 2.ROMファイルシステム 1394のサポート 1394のサポート。Windowsなみのちゃんとした印刷環境。 2048byte/sec の od-driver の正式サポート。 3D Accelerated X 4.0以降でも使えるATAPI のPDドライバ(3.5 では使えるのですが) 64bit ファイルシステム +NFS3 (既にあったらごめんなさい) ? AC97 audio 等 ACPI ACPI のサポート ACPI関連とUSB関連の強化 ATAPI の SCSI emulation Beowulfシステム Bluetooth対応 B版印刷の設定データ CISCOルーターのエミュレータ Card-Bus フルサポート CardBus対応 Cardbus USBsio ThinkPad570のサウンド(csa) Cardbus support DSPモデムのドライバ DVDが見たい。3Dアクセラレート DVDの再生、USBによるWindowsとのデータ交換 Debian GNU/Linux のaptのような機能 Debianのような高度なpackage管理機構 Device driverのように使えるSoftware MIDI. Windows MODEMの操作をできるsio. FFS(UFS)ロギング FireWire HDDサポート FireWire(IEEE1394) Firewire support FreeBSDではないですが FreeBSDではないですがXのカード自動認識機能&configの自動生成 Freeで安定し性能のよいWindozeエミュレータ GNU/Debian のdselectのような機能。 GUIインストール GUIベースのインストーラ HTTP proxy 経由で CVSup が使えるようになるとありがたい. HTTPでの各種設定機能 IA-64 support IEEE1394 removable strage device の正式なサポート,ports の改善 --- バイナリ互換性の有るソフトウェアに対する柔軟な対応など. IEEE1394のサポート IEEE1394の正式サポート IEEE1394サポート(IPover1394とか)、FTPファイルシステム(WEBページ等がソースコードと同じ感覚で扱える)、音声認識(ちょっとした補助に) IEEE1394ドライバ IEEE1394対応 IP Masq IPXが通るPPP Server IPv6 しゃべる XXX (XXX には思いつく限りの IPv4 application を埋めてください) IrDA stack JAVA2(Linuxエミュレーターを使わないやつ) Journaling-FS,一発でそれまでの security patch を当てる機構 (Sun の patch cluster みたいなもの?) Kernel Thread LDAPなどでの認証、グループ管理 LINTの和訳版 LINTをもっと詳しく 目的別にLINTのサンプルがほしい LT modemサポート 是非! MPEG2によるビデオキャプチャ MS-Win などからの移行支援ソフト MS-WinDOws エミュレータ MS-Windowsエミュレーション MacのHFS+形式ボリュームのサポート(MacOS Xと同様) MagicGateに対応したドライバ MicrosoftのCOMのサポート NAT (n:n) NTファイルシステムへの書き込み、 NetBSDがデモしているトロが動くやつ Netscape に限って言えば、Windows と同じような表示能力。 OS, Applicationの自動アップデート機能 OSのアップグレード機能をもったFD(Linuxやnetbsdのようなもの) OSの簡単チューニング(デスクトップ、サーバ、ファイやウォールなど) OSバージョンアップ支援 OSレベルでの他国ご対応。 PCCARDのCardBus対応 PCIサウンドカードの広範なサポート。 PDFの閲覧&作成機能, ビデオキャプチャ機能, 動画編集機能, TV会議機能 PEACE Plan 9のようにHDDはキャッシュとし,ファイルシステムは光ディスクで構築,毎日差分だけ光ディスクに書き込む.バックアップ不要なシステム. PnP OS 的機能 (Let's Note A44E は USB を non PnP にできないので...) PowerPCのサポート、ARMのサポート (NetBSD使えばいいんでしょうが。。。) RealTime拡張 root権限なしで使える Port IO Realtime & SMP Redhat系Linuxのようなお気楽インストーラ(^^; SMPのスレッド対応 SQLサーバー系(ODBCドライバーがあるやつ) Solaris の UFS ロギングみたいな機能 SolarisでいうadmintoolなどのGUI設定ツール SoundBlasterPCI-digitalのmidiを鳴らしたい。。。もしくはそれができるようになるマニュアル。 TOP20にあったattach/detach To get the latest packages without specifying the vsersion number, as "pkg_add bash" UDF, Ultra160SCSI, IEEE1394 のサポート。それから、ノートパソコン内蔵モデム(win modem)の利用(license に問題ありでなんともできないと聞きましたが、使えたらとても嬉しい) UDF対応 USB support USB,IEEE1394対応。もっと多くのIDE-RAIDカード対応。大容量HDDサポート。 USBサポート USBデバイスの取り扱い USB機器が使える機能 USB接続のMIDI音源を鳴らす Undo VLAN VMWare サポート VMware likeな機能 VMwareのような機能 Vine Linux にある printtool のようなもの VmWareがNativeに動くこと。 WINMODEMが使えるとうれしいかなぁ. Wacom USB BSD HID driver for XFree86 3.3.x and 4.x. Webのロードバランシングなどの機能(Red HatのPiranhaとか、TurboLinux Cluster Server的機能)、natdをベースに作れそう? Web経由の管理機能 WinModemのドライバ WinModemの対応 Windows のプリンタドライバを利用出来る環境。 Windows9xのエミュレータ WindowsでいうOLEの機能。これがあればWindowsに引けを取らないと思う。 WindowsにあってFreeBSDにない機能 Windowsのような電源管理機能(WintelノートにPreinstallされてるやつ) Windowsのエミュレータが欲しいなぁ。あれ以外の何か with "任意"が動いて欲しいけど、まぁ、それはFreeBSDには関係ないと思いまする。 Windowsのソフトを動かす環境:vmware等 Windowsエミュレーション機能 Windowsデバイスドライバをエミュレートで動かせれば対応ハードが増えてうれしいと思います。 Windows並のハードウエアの自動認識 Windows用のドライバが利用できるエミュレータみたいなもの。Windows用にしかドライバが提供されていないような製品(一部のビデオキャプチャデバイスなど)が使えるとうれしいので・・・ XFSの様なファイルシステム。NFSv4 Xの自動設定。自分の環境設定保存機能。 Xもkonも使わずに日本語を表示出来る機能 Xアプリも標準化したインストーラ X版osインストーラー apmでない新しい電源管理の仕組みのサポート cvsup, ports, package darwinと仲良くなれるようなNetInfo wrapper debian の apt みたいなもの disk lessマシンが容易に構築できると嬉しいぐらいです i810に対応したXをデフォルトで使えるとうれしい。 iMode等の外字対応(これらの環境から送られたmailが表示できれば嬉しい)、シチズン社「データスリム」とのデータのやり取り installer のカスタマイズ(複数のマシンへ同じ構成でinstallを行いたい) ipv6 jail の IPv6 jail のプロセスを外から管理する機能 jman の充実を御願いしたいです。 kernel httpd kernelでUPS通信機能(すでにありますか?) konを入れなくても、標準で日本語の表示ができること。 linux エミュレーションの強化 linuxのautofs,CF log structured file system, Bluetooth make buildworld時に作成済みportsもrebuild、reinstallできるといいかも(その際にSecurity Advisoryがでてるものは警告してくれたり...) meta-ports more sound support mount_netware multi processor, thread 関連の機能の充実 native JAVA2, 多アーキテクチャサポート package のより簡単な更新機能 packageのupdate patch自動当てツール(すべてのpatchをいっぺんに) peace ports で入れたソフトを簡単にアップデートする機能 ports 日本語ドキュメント ports、packageで導入したソフトウェアのバージョンアップ(支援)機能 portsなみに統合された簡単なセキュリティパッチ portsやpackagesのちゃんとしたアップグレード機能 printcap等設定ファイルの簡単設定ウィザード raid HDDのDMA100 run level。BSDな人は SVR4 方面の機能は嫌いかもしれないが、deamonの簡単な起動、停止、再起動方法があると便利。rc.confを見て起動オプションは別ファイルだったりするので、結局自分でスクリプトを書いている. run level。BSDな人は SVR4 方面の機能は嫌いかもしれないが、deamonの簡単な起動、停止、再起動方法があると便利。rc.confを見て起動オプションは別ファイルだったりするので、結局自分でスクリプトを書いている。 skkのfepつきのxterminal smbfs smbfs jdk1.3 smbmount swap の開放 sys/netbsd sysinstall の ftp の proxy 対応 test threadのまともな実装 uaudio と USB MIDIインターフェース対応 USBモデム(携帯ケーブルやADSLモデムなど) utf8 (unicode)対応 visual Apache setting tool (like a swat) winmodemを使ってダイアルアップできる機能、NTFS5の日本語名のフォルダ・ファイルアクセス機能 x-windowのユーザー管理ソフト {Net,Open}BSD emulation 「おすすめセット」インストール Linuxよりいいものができるはず Jmanで全てのコマンド解説が日本語で表示されたらな・・・ Plug&Play あまり困ってません ある目的を、どのコマンドで実現できるかを、検索できる逆引きヘルプ うーん。満足してます。 これ以上特になし さらなるNotePCのサポートの向上 (4.2だとVaio C1XGでpolling modeが上手く動作しない...) すぐには思いつかない‥ すごーく小さなカーネル(セット)も用意されているとうれしいかも。 すでにありますが、”お気楽インストール” すべて そこまで使えていない そんなに使いこんでいるわけではないので、良くわからない。 ちゃんと使える rpc.lockd, まっとうな nfs server, journaling file system (落ちた時などの復旧が早いので) とくになし どのメーカのノートパソコンでもhibernationできる機能(メーカーの協力が必要なのかな) なし なし。 なんでも盛りこんでください ぱっとは思いつきません。それだけ充実しているって事ですかねぇ。 まだ使い切れていないので、...あると思うけど、複数マシンの強調動作 まともなWindows Emulator (VMware使うぐらいなら別のPCならべるし、wineはまだまだ) もうちょっときれいなマルチブートセレクタ もう少しインストールが簡単だとうれしい。Linux並に もっと簡単にupgrade できないか? もっと簡単にステートフルインスペクションができるとありがたい もっと高度な windows エミュレーション もっと多くのノートでのハイバネーション もっと動作が軽くなるとか。 より強力なパッケージ管理機能、設定管理ツール より柔軟なマルチスレッドと安価なプリンティングシステム(PS以外) より詳しいヘルプ より優れた音源サポート アプリの自動削除ツール アプリケーションの統合機能 インストーラーが標準で日本語表示されてほしい インストーラのPPPoE対応 インターネットをすぐ始められる環境の整ったプリインストールマシン オデツダイサイ カーネルにセキュリティパッチなどを宛てたあと、再起動しなくてもいいとうれしい。 カーネルやportsのネットワークアップデート機能 カーネルスレッド機能, NIS+ キャノンのUSBスキャナが使いたい.DVD-ROMも使いたい. クラスタ クラスター クラスタリング(fail safe) クラスタ機能 コマンド名からプロセス番号を知るコマンド サーバに特化したインストールイメージ、クラスタリング(スタンバイでも常時負荷分散でもいい) サーバ用途で使用する際の、より強固なセキュリティ。jail がもっと使いやすいと嬉しい。 サ−バ−が一発で動く(ある程度)パッケージと設定ファイル集 サウンド機能などをつかったことがない シェアドオブジェクトも含めて、make worldよりももっと簡単にバージョンアップできる仕組み。 システムの設定を一つのファイルで全て賄えると嬉しい。resolv.confやhosts等も。 ジャーナリングFS ジャーナリング・ファイルシステム ジャーナリングファイルシステム ジャーナルファイルシステム、安定したSMP ジャーナルファイルシステムとか、お手軽 GUI インストーラーとか… スカジーエミュレーション セキュリティの自己チェック機能。 セキュリティパッチを自動的にとりに行って当ててくれる機能とか。 セキュリティ対策 mergemaster風自動アップデート チュートリアル デーモンの一元化 ディスクトップで使うためのウインドマネージャまで含めた一括インストール機能、ただしオプションとして追加。 デバイスの自動検出設定機能の強化 ネットワークの設定をビジュアルに変更できるツール ネットワークを使ったエラーコードから対応策が判る機能 ネットワーク上のwindows系OSを操作できる機能 ネットワーク対戦ゲームがNAT越しにできればいい。 ノートPCで使う場合の電力マネジメントの細かい設定等・Crusoe対応とか ハードウェアの自動認識(Windows と同程度の) ハードウェアの性能を引き出すドライバ(音源、3Dグラフィックなど) ハードウェアモニタ ハードリアルタイム、まともな SMP、カーネルスレッド ハードリアルタイムサポート バイナリでのパッチ配布 パッケージ単位のバージョンアップの際の依存関係情報の保存 ビデオやオーディオなどの共通 API (Video for Linux みたいなもの)と CardBus サポート ファイルシステムのジャーナリング ファイルシステムのジャーナル機能 プリンタを制御する機能、フォントを管理 プロンプト、ktermのタイトルを簡単に編集できる機能。例えば、プロンプトには現在のカレントディレクトリを表示させたりを一覧の中から選べたりなど。 マザーボードの温度などが/procから読めること マルチメディア関連の機能 モバイル、マルチメディア関連の更に進んだ機能 リアルタイム処理機能 リアルタイム性の保証(別branch?) 安心して使えるデスクトップ環境 安定したthreadがほしいが、おおむね今の段階で満足。 安定版のサポート (4.2 は一般には安定しているとは言い難いです) 一通りあると思うから,思いつきません(^^;) 一度行ったインストールを他マシンで再現できるとよい。 一発設定機能!(sysinstall以外の・・・) 音声認識 何がないのかわからない。 可用性を高める方向のクラスタリングやジャーナリングファイルシステム 各機種毎のインストーラ(これは機能か?(^^;;)) 各種BSDやMacOS X共用のports/packagesシステム.USBでのPalmデバイスとの接続 各種USB機器サポート 完全な自動インストール昨日。 簡単な、冗長クラスタリング 簡単日本語デスクトップ導入パッケージ 基本的には現状で満足しています。 幾つかのデバイスドライバ。 機能ではないかもしれないが、RELEASE のバージョンが上がった時に、その差に困惑することが多いので、詳細な更新リスト(CVSを使わなくても済むようなもの)が欲しい。 機能ではないのですが、Linux の JF のような、ある機能に特化した詳細な文書があるとよいと思います。 機能というより、新しいハードウェアに対応した旨のリリース情報を適宜 機能というよりドキュメントかもしれないが、各プログラムの configuration 集 機能的には十分です。 気軽にできる、マルチメディア。linuxエミュレーション無しで動くとうれしいな。 起動フロッピー無しで、DOSやWindows上から起動できるインストーラ 軽い gnome みたいなデスクトップ環境 結構、満足している 現在で必要以上 現状であまり困っていない 現状で十分に嬉しい。 現状で特に不満はありません。 現状に満足 個人のデスクトップ環境としては十分すぎる程 古いブランチに対してのフォロー 効率の良いSMP, I/O 高性能なSMP 高速なJAVA(Native Thread)・サーバクラスタリング 高速なウインドウシステム環境、デフォルトでインストールされる日本語環境 国際化されたファイルシステム(Unicodeではダメ!) 今のところなし(4.xでかなり欲しい機能が実現されているので) 今のところ欲しいものはだいたい足りてます. 削除もできるユーザとグループの管理機能 使いものになる unionfs 次は、*BSD kernel の統一 自動復旧機能(もしくはジャーナリングファイルシステム) 実行したい機能を入力するとコマンドを教えてくれるHELP機能('man -k'を強力にしたような機能) 充実したX Window font 十分満足。 初心者なので、まだわからない。 冗長系のクラスタ 声によるコマンド発行 (STER TREK みたいなヤツ をぃをぃ(^^;) 統一された日本語環境 導入時点でよりLinuxのようにX WINDOWの導入が容易いとうれしいかな。 特にこれといって、、、。 特にないです 特になし 特になし。 特にプリンタのwindowsドライバが使えたらいいな 突然の電源断でも機能するファイルシステム 日本語コンソール 日本語ソースが表示できるグラフィカルなデバッガー 日本語関連のおすすめパッケージ&設定集 日本語機能の強化 日本語情報があるならなんでも 日本語入力がちゃんとできること 汎用的なUPSコントロール 付き合わざるを得ないソフト達とうまく付きあえる機能 万人の納得する BSD ライセンスでの GNU 並みの強力な開発環境 満足しています。