FreeBSD QandA 811
Q. qpopper で APOP の設定をするにはどうしたらいいですか?
A. ports/packages でインストールした場合、/usr/local/bin/popauth とい
   うコマンドが準備されています。
   root になって
       # popauth -init
   を実行し、データベースを初期化します。これはインストール時に一度だけ実
   行し、以後は実行してはいけません。実行すると各ユーザが設定した APOP の
   パスワードが消えます。
   その後、各ユーザで
       % popauth
   を実行し、APOP のためのパスワードを登録してください。
   qpopper は、「一度 popauth を実行したユーザは、APOP しか使わない」と仮
   定しています。このため、一度 popauth を実行したユーザは、以降 
   USER/PASS による認証は使えません。つまり、APOP に対応していないメイラ
   を使うことができなくなります。
間違い・追加情報を見付けた場合は、
修正案の投稿のしかた を読んだ上で、
QandA@jp.FreeBSD.org まで
お知らせください。