FreeBSD QandA 72

FreeBSD QandA

Q. PC-9801/PC-9821で ブート用のフロッピーディスクを作ろうとしたのです
   が、rawrite で書き込みできません。

A. PC-9801/PC-9821系用の rawrite.exe を使っているか確認してください。
   tools98 にある rawrite.exe を使いましょう。
     FreeBSD(98)2.2.6R-Rev01 以降の場合、ブートディスクには 1.21MBタイプ
   のものと 1.44MBタイプの 2種類があります。 1.21MBタイプは容量の関係で
   一部の機能が制限されますので、1.44MBで起動可能な場合は 1.44MBタイプで
   作ることをお勧めします。

     1.21MB用のブートディスクの場合、フロッピーが 2HCフォーマットでない
   と書き込めませんので MS-DOS上または DOSprompt上で下記の様にしてフォー
   マットしてください。

      format /5  <ドライブ番号>        (NEC   MS-DOSの場合)
      format /e  <ドライブ番号>        (EPSON MS-DOSの場合)

   補足
     1.21MBタイプの場合 PC/AT互換機で(PC/AT互換機用の rawrite.exe を使っ
   て) 5.25inchドライブ(3.5inchドライブでは不可) に書き込んで作成すること
   も出来ます。
     1.44MBタイプの場合 PC/AT互換機で(PC/AT互換機用の rawrite.exe を使っ
   て) 3.5inchドライブ(5.25inchドライブでは不可) に書き込んで作成すること
   も出来ます。

間違い・追加情報を見付けた場合は、 修正案の投稿のしかた を読んだ上で、
QandA@jp.FreeBSD.org まで お知らせください。