FreeBSD QandA 589
Q. Netscape でビットマップフォントを指定するとギザギザで汚いのですが。
A. X TrueType Server を使うと良いでしょう。
   これは、 FreeType という TrueType エンジンライブラリを X Server に組み
   込むことによって、 X Window System 上で TrueType フォントを使用するこ
   とができるようにするパッチです。
   現在、日本語 (JIS X 0201, 0208, 0212)、欧州語 (ISO8859-1) のほか、幾つ
   かのコ−ドセットに対応しています。
   まだβクオリティですが、ある程度実用に耐えます。
   くわしくは、
       X-TrueType Server Project
         <URL:[BROKEN!] http://X-TT.dsl.gr.jp/index-ja.html>
       Xで日本語スケーラブルフォントを使おう:
         <URL:http://www.zukeran.org/shin/linux/x-tt/>
   を参照してください。
間違い・追加情報を見付けた場合は、
修正案の投稿のしかた を読んだ上で、
QandA@jp.FreeBSD.org まで
お知らせください。