Q. システムがクラッシュしてしまったので、fsckをかけたら、
> ** /dev/rsd0s1e
> BAD SUPER BLOCK: MAGIC NUMBER WRONG
> Floating point exception (core dumped)
と出て、fsckが動きません。復旧する手段はありませんか?
A. まず、
# fsck -y -b 32 /dev/rsd0s1e
を実行してみて下さい。大抵の場合は復旧する事ができるでしょう。
もし復旧できないようなら、
# newfs -N /dev/rsd0s1e
を実行して、出てくる数字を順番に入れると復旧できる可能性が
あるでしょう。