FreeBSD QandA 540

FreeBSD QandA

Q. パッチの作り方は?

A. パッチを作るには diff コマンドを使います。パッチの形式には
   unified diff 形式と context output format 形式の 2 種類があります。
   以下に実行例を示しますので、参考にしてください。

   以下、オリジナルを test.org/prog.c、更新後を test/prog.c とします。

   unified diff 形式の場合 :

     % diff -urN test.org/prog.c test/prog.c
     --- test.org/prog.c     Thu Aug 13 03:05:21 1998
     +++ test/prog.c Thu Aug 13 03:07:07 1998
     @@ -1,6 +1,10 @@
      int main()
      {
       int num=0;
     +#if defined(TEST_OPT)
       num++;
     +#else
     + num * 2;
     +#endif
       return num;
      }

   context output format 形式の場合 :

     % diff -crN test.org/prog.c test/prog.c
     *** test.org/prog.c     Thu Aug 13 03:05:21 1998
     --- test/prog.c Thu Aug 13 03:07:07 1998
     ***************
     *** 1,6 ****
     --- 1,10 ----
       int main()
       {
        int num=0;
     + #if defined(TEST_OPT)
        num++;
     + #else
     +  num * 2;
     + #endif
        return num;
       }

   詳しくは, diff(1) を参照してください.
   また、パッチの当て方については [管理番号 541] を参照してください。

同一グループへのリンク

グループ名: patch


間違い・追加情報を見付けた場合は、 修正案の投稿のしかた を読んだ上で、
QandA@jp.FreeBSD.org まで お知らせください。