FreeBSD QandA 1676

FreeBSD QandA

Q. 動作確認が取れている型式の NIC を導入しましたが、うまく認識しません。
  

A. 一般に原因としては、
     (1)NIC が故障している
     (2)カーネルが対応していない
     (3)チップが対応していない
   という 3 つの可能性が考えられます。次の順序で確認をしてみてください。

   (1) MS-Windows や MS-DOS で使用することが出来ますか?

        (出来る場合) → NIC は正常です。次の確認へ進んで下さい。
        (出来ない場合)→ NIC が故障している可能性があります。
          NIC のマニュアルなどを確認の上、問題がありそうなら、
          製造元に確認されることをお勧めします。

   (2) カーネルで NIC が使用できるようになっていますか?
       確認は、起動時の User Configuration mode や dmesg で行なえます。

       (ない場合)→ カーネルの再構築を行なって下さい。
       (あった場合)→次の確認へ進んで下さい。

   (3) NIC に搭載されているチップの型番は、どうなっていますか?

       これはかならず NIC を実際に見て確認してください。
       同一型番であっても製作時期(ロット)が変われば使用されているチップが
       異なることもあり得ます。もしチップの型番が異なるようであれば、あきら
       めて他の NIC を購入するか、patch を作りましょう。

間違い・追加情報を見付けた場合は、 修正案の投稿のしかた を読んだ上で、
QandA@jp.FreeBSD.org まで お知らせください。