Q. XEmacs (Emacs, Mule) を使っていますが SHIFT+SPACE や CTRL+o を押すと、
   本来のキーバインドが無視され、kinput2 の入力ウィンドウがポップアップ
   してしまいます。
A. この問題は XEmacs (Emacs, Mule) のキーバインドが kinput2 に乗っ取られる
   ことによって生じます。XIM を無効にすればこの問題を回避できます。
   お勧めは
      XEmacs (Emacs, Mule) を起動するときに、環境変数 XMODIFIERS を 
      @im=none (none は実在しないもの) にしておく。
   です。XEmacs の場合なら具体的には 
      $ XMODIFIERS=@im=none xemacs &        (sh系)
      % env XMODIFIERS=@im=none xemacs &    (csh系)
   のように起動します。これを alias にしておくか /usr/local/bin/xemacs という
   シェルスクリプトにしておくと便利でしょう。XEmacs でなく Emacs や Mule を
   使用している場合は xemacs の部分を emacs や mule に読み替えてください。
   確認環境: 4.3-RELEASE とその ports/packages
             ja-xemacs-canna-21.1.14
             ja-kinput2-canna-3.0
             3.1-RELEASE とその ports/packages
             ja-mule-wnn[46]-2.3
             ja-kinput2-wnn[46]-2.0.4
   FreeBSD 固有の問題ではありません。
   X サーバは、上記環境のとおりで、XEmacs (Emacs, Mule) を X クライアント
   として Solaris から起動した場合も、ja 環境で起動すれば同様の現象が
   起きます。
グループ名: emacs
グループ名: kinput2