N+I 2001 BSD BOF program & summary



RGW2400 - NetBSD-based wireless router/gateway product

rootの真野さん - root-hq.com
会社紹介、製品紹介、なんでBSDなのか、よかったところ悪かったところ、など

root, 1993, 31 people (tech: 17)
デジタル無線機をつくってた
IP をとばすといいんじゃない、ということで PRUG と組んでやってみた
うまくいった
ここ 2年くらい「専用線のかわりに無線を使う」仕事をしている

mobile internet service て会社もつくってみました。
http://www.root-hq.com/jp/html/pressrelease/01.6.5.html

ファイバ、ADSL とか来てるけど、全部にはいかないだろう。どう補う? -> wireless

internetを「いつでもだれでもどこでも」
まずはじゃぶじゃぶに。常に継っている状況をつくろう

residential gateway
PPPoE で常時接続もどきしていていいのか? なんかちがわないか?
繋ぐことが目的ではない、使うことが目的だ
Gbyte application at home - 常時接続であるがゆえのサービス/アプリケーション

バックボーン - SMF, CATV, CAT5, xDSL
加入者サービス - 10Base-T, 802.11, IPアドレスは当然固定
ちょっとだけ賢い箱。
APNIC/JPNIC policy - 必要なだけくれることになっているから、もらえるはず。
足りなければIPv6だ。

家のサービス - PC 以外かもしれない。体重計、電話、水道メータや電力メータ、ゲーム、冷蔵庫、whatever

on-demand ばかりではない。storage 型の delivery もある。broadcast もある。
peak にあわせて出費するのは無駄くさい。だから、先に download しておくのも make sense。
ホームドクターサービス

handover, authentication がちゃんとできていれば、月額固定で!
通信費に 5kとか 10kも払いたくない。使い放題。

デバイスはどんなかっこしててもよい。当然 PC じゃなくてもいい。
handover - mobile-ipとか。

RGW2400
NetBSD 入り、ether + 802.11、屋根の上に置いたり外に置いたり。

why NetBSD?
組み込みでやっていたけど、やっぱりいろいろやりたくなってくると大変。
世の中の market は早い。3年後に優秀なものができてもしょうがない。
NetBSD になったのは、ほんとにたまたま。*BSD の違いなんかしらない。BSD にしたのも理由なし、偶然。
結果は非常に happy。

SH-4 167MHz, ROM 32+1M, RAM 32M
10Base-T, RS232C, RS422, RTC, DIPsw, LED, expansion connector
NetBSD 1.4.2, zebra (ripd), apache
bgpd も一応使えるよ (多分つかわないよね)

今後:
IPv6対応、mobile-ip6/LIN6?、ospf
mobile端末対応 - もう動いてます (handover)
world business satellite
1年間で都内 4000箇所
いろいろ拡張したい。

無線ルータアイディアコンテスト
研究補助金、製品提供、技術情報 (NDA)、設備利用 - 3名。公募 (Webで募集)。
募集: 2001/6/15-7/15
〆切: 平13/3 (特に決まっていない)
論文出してね。自由にやってね。

Q and A:
prug96 の成果はとりこまれているか? (L2経路制御)
帯域? - 802.11
ssh での login はできますか? - いまは入れてないけどもうすぐいれます。


IIJ-Seil T1 - Internet Initiative Japan

山本 茂氏
SEIL-T1 と NetBSD の関わり

SH3, NetBSD 1.4 + KAME, T1 + ether, web, telnet, ssh
(1.5に移行中)

NetBSD のよいところ
source code
普通の組み込みだとバイナリだけとか...苦しい。
ソースがあれば最後まで追いかけられる。
multi architecture で揉まれている code
userland は unix と思って開発できる。

困ったこと
compiler
optimization level を上げると腐れ codeが出る
performance 差
debugger
DDBがちゃんと動かない
SH固有問題
alignment, endian
i386 だと動くけどSHに載せると動かないとか。

素の NetBSD との違い = UI
ユーザには直接 NetBSD とは見えない
boot message くらい
targetごとにUIを用意
web
telnet/console/ssh
shell を独自で書いている (普通の shell は使わない)
常にユーザの視点で考える
場合によってはプログラマに死んでもらう

なぜ shell を使わないのか
設定を保持する方法の違い
やっちゃいけないことはやらせない
コマンドの直交性を確保
補間があるとうれしいところでは補間を可能にする
途中でhelp

ソースがあると便利
コンパイラ重要
勝手知ったる BSD は楽
よかったら買ってね:-)

Q and A:
source code は出るの? - ソース公開する方向では考えてない。
  汎用部分の feedback はしている。SEIL 固有な箇所はだしていない。UI はだめよ。
telnet するとどうなるの? - Cisco っぽいけど、インタフェースは異なっている。

秋葉でも売ってます。 ( ソフトクリエイトの Network Center)
IPv6 showcase booth にくると実機がみれます。
豊通テレコム: seil-t1.com
コンパイラは日立から買うといいかもよ。
値段下げてほしい - もっと買ってくれたら。
NetBSD-current をもっと更新してよ - がんばります。
無線 LAN? - 質問する会社違うのでは:-)

日立 GR2000 にアクセスしてみる

蛯原 純
素晴らしい。K6-300。BSD/OS 3.1

バッファーオーバーフロープロテクションの FreeBSD への対応について

江藤 博明 氏
影響でかい。長年ある問題。今年 3件発見。
buffer overflow はたくさんある。もう飽きた。

攻撃対象: SUID program、サーバ、個人プログラム、HTML コンテンツ利用ブラウザ攻撃、ユーザ権限の奪取、プログラムの実行
攻撃はだんだん楽勝、あたりまえになっている。
あらゆる穴が野放し。

(攻撃demo)

stack の利用法を分ける。
guard という変数領域に乱数をつっこんでおき、壊れたら怒る
pointer 変数は stack 上の割り当てをずらして守る。

security 対策が出るまでの時間稼ぎ

http://www.trl.ibm.com/projects/security/ssp
gcc -fstack-protector

gcc 開発者がかまってくれない
ports のプロテクト化
protect 化されたものの配布
*BSD のプロテクト化
確認済みプロセッサ: i386, powerpc, sparc

FreeBSD 4.3-RELEASE
gcc パッチあてて make world
kernel patch 6行必要 (panic 時の処理)
shlib patch 16行
全部入れ替えるのに 3日くらい。

Q and A:
Boston いきましょう。
Guard て変数の書き戻しによる検出防御? - 多分むずかしいよ。
静的チェック? - securelint。やっぱり動的チェックが必要。
(BOF MLより): securelintってどこにあるんでしょうか。
ITS4
Flawfinder
RATS
Linux で時間かかったのはなんで? - glibc への shlib の仕込み
とりあえず ports?
C 以外の言語には有効ですか? - 一応全部やってます。
ライセンス? - GPL

Mac OS X の奇跡 - the simplicity and elegance of Macintosh,again

しろやま 氏
MacOS X

Mach 3.0 + 4.4BSD + Macintosh
2年前に concept 発表
3/24 出荷
Unix stability and Macintosh and simplicity
5/22 より pre-install

市場としての Macintosh
出荷台数
659k 2001-1Q
1120k 2000-4Q
1010k 2000-3Q
だいたい年 4000k台

OS share 5%
ちなみに Linux 4.1% (general), 24% (server)

desktop 33% (JP)


Macintosh or die
片道切符、後のない勝負
はやいとこ power user をとりこんで MacOS X を安定させよう
「我々も頑張る、だから一緒に頑張ってほしい」

G4 mac に 256M くらいつっこみましょう。

MacWay を尊重する。羊の皮 (MacOS) を忘れないように
Unix wayは許容されるが謹むべき
コマンドラインは wrap せよ

MacOS 9 - basically emulation

transparency
drag and drop とかは MacOS 9 API と MacOS X API の間で行き来できる

network とかもちゃんと使える。

Darwin - BSD 部分。ほぼ全て open source (NeXTのコードはほとんど使われてない。)
/bin/sh = zsh
UNIX コマンド群 (vi tcshなど)
KEXT - loadable kenrel module
IOKit - embeedded c++, device driver environment
mach shmem, mach ipc, bsd systemcall
NKE - socket, NetworkProtocol, DLIL, network i/f
KAME 入り - not enabled, darwin tree には merge されている

FreeBSD <-> Darwin お互い利用すべき (jhk)

Darwin: 開発者がほしいな。
Libxpg4: 井上氏
より多くのドキュメント (現在は、ヘッダをみてね...状態)
あそんであげてね。たのしいよ。


WindRiver

WindRiver Japan / 倉田 氏

VXWorks, 10何年つくってきた
火星探知器にも VxWorks が入ってる。
ディズニーランドの熊のぷーさんにもはいってるぞ (これがリアルタイムOSらしい)。
BSD も一緒にうってしまえ。
開発環境の統合、再利用。
今月来月で製品展開決め。どしどし意見をください。

XCAST

WIDE Project,XCAST Working Group
新しいマルチキャストを IETF で提案してます
FreeBSD + KAME で作ってみました
使ってみました。楽しいです。うはうは
opensource なひとに使ってもらいたいけど、どうよ

多地点 TV 会議、ネットゲーム
誰でも皆が発信者
届けたい先は private group
たくさんの小規模グループを効率よく収容できるマルチキャストが必要

グループ数スケーラビリティ問題
router 上の経路エントリ数
DVMRP: O(G*S)
PIM-SM shared: O(g)
PIM-SM short cut: O(g*S)
logical lower bound: O(g)
更新問題。

1M groups -> 毎分 100万 join/prune

explicit multicast
パケット中に明示的に宛先リストをつっこむ。

router は unicast 経路表を使って枝分け、bitmap に配送済み宛先を記録

end-to-end でグループ作り放題
no need for multicast routing table on routers (scalable)
no need for mluticast routing protocol
no need for group address assignment/management
rendezvous point 不要
最初から shortcut mode
宛先数に制限 (事実上 16まで)
放送用途と private 用途で、group multicast と xcast を使い分け
誰でも気軽に使い始められるマルチキャスト

MDO6
IPv6 ベースの xcast プロトタイプ
1999-2Q に IETF に ID を submit
2001/3 expired

MDO6-kit
FreeBSD 2.2.8 + KAME
FreeBSD 3.5 + KAME
FreeBSD 4.[23]
NetBSD 1.5.1_BETA2 - debugging

vic, rat, bzflag

WIDE xcast WG
週1ビデオ会議
中継マニア
IETF, BSDなひととき
ルータを突っ込んでみたり

続 xcast 提案
xcast 提案 3本 - merge
IETF xcast wg 設立活動中、 www.alcatel.com/xcast, xcast@public.alcatel.com

code - www.ics.uci.edu/~yimai/MDO6/kit/
BSD magazine に書きました。
中継魂をゆさぶる小物とは?
日本 NetBSD user 会でも発表します。
captureまわりが厳しい。USB devices 用ドライバとか。がんばるぞ。

式神 ユーザインターフェースエージェント

たけおか@アックス 氏
日本の携帯マシンに必須のソフトウェアを
4/27 alpha release
gnome, gtk apps が小さな画面で動く

動作確認
MGII Linux
SHARP Telios Linux
x86 Linux
手書き文字認識
ipaq linux

AI のフロントエンド
user との interaction

(demo)

裏 goal
偽偽***プロジェクト
偽****
apple knowledge navigator の日本人的実現
stylus 一本で萌える i/f
イルカじゃないでしょ
任意たん
どうして WindowsDLL?

scheme + X-Window
scm5d2, socket ついてたけど問題多い
Xlib のみ

user i/f agent
framework にしたい
簡単な記述でそれなりに動く、もっとしたければ scheme で書く

まばたき、時報お知らせ、時刻表示、外部コマンド、Netscape へ URL 渡し、pop3 で mail check
課題 - 人工無脳対話、sstp、本物 AI、scheduler、音声 i/f

絵描き、声優募集 http://www.sikigami.com
Q and A:
社長がこんなことしていいんすか? - 社長だからいいんです
10人以上ほしいひとがいれば配るよ

アスキー会議室の利用について

鈴木 編集長
社内 resource を free software community に使ってもらおうプロジェクト
実績
free on free (1999/6/19)
JNUG (2000/7/1)
YARPC (2001/5/26)
JNUG (2001/6/30)

会議室および機材の無料貸し出し

B2 大ホール
収容 150名
机 3人がけ、移動自由
network ok
PHS ok、電話回線あり
飲食可能
喫煙不可 (ホール外スペースあり)

ちいさい部屋貸せます

渋谷区代々木 4-33-10 (新宿南口から 15min、初台から 5min)

マイク3、VGAプロジェクタ (640x480)、スクリーン、OHP、laser pointer、whiteboard
他も応相談

network制約
mac address 申請、DNS server, DHCP server, NAT などはダメよ

商業利用不可: Tシャツ実費とかは大丈夫、相談して
日時 - 常識の範囲内で: 元旦もあいてますがちょっと...
アスキー社員付添
アスキー社内に入るときに印刷した参加証が必要

開催希望日の 2週間前までに、連絡してね:kahei-s@ascii.co.jp
代表電話にかけないように:-)
email address 忘れたら、BSD magazine のしっぽをみればわかります。

Information

6/9 - 名古屋大学 open source の集い
http://www.nu-net.or.jp/tosc/2001/

6/25-30 - usenix/freenix 2001

6/30 - JNUG meeting
http://www.jp.netbsd.org/ja/JP/JNUG/announce/meeting3.html

BUGs
DEBUG (発表資料) - いばらき南部、会員16名、ML 119名
install 大会、とまりのイベント、勉強会、夕食会
秋にとまりのイベントを
www.debug.gr.jp

NoBUG (発表資料) - 北海道、ML 106名
宴会。fishing
www.no.bug.gr.jp

SBUG - 四国
ML 落ちてます。参加されたくても参加できなかったかも。
合宿 or うどんツアーします。

NBUG - 名古屋
NetBSD/dreamcast CD-ROM 配り
Linux/dc CD-ROM 配り
かめぬい、NetBSD strap、T シャツ等配費配布
http://tunagu.gr.jp/nbug/

event@jp.FreeBSD.org
N+I 2001 BSD BOF ページにもどる