FreeBSD QandA 492

FreeBSD QandA

Q. FreeBSD などの BSD 系の OS で、「daemon」や「daemon process」という
   名前をよく聞くのですが、daemon とは何ですか?

A. 真夜中に FreeBSD を使っていると、何もしてなくてもハードディスクが
   カリカリ鳴る体験をしたことがないですか? FreeBSD は default の設定
   だと cron が、(install 後設定を変更していなければ) 真夜中に
   /etc/periodic/daily ディレクトリ下の実行ファイルを起動して、システム
   のチェックを自動的に行なってくれます。この cron のように、人知れず
   いろいろ重要な処理をしてくれるプロセスのことを、BSD 系の OS では
   「daemon process」と呼んでいます。

   辞書では、
     daemon : (ギリシャ神話の)ダイモン、守護神
     demon  : 悪魔、鬼
   となっています。このように、BSD 系の OS では、
     「daemon == (人知れず仕事をしてくれる、便利な)小人さん」
   というような意味で用いられています。決して、「daemon == demon」ではあ
   りません。さらに詳しく知りたい人は、
     <URL:http://www.catb.org/~esr/jargon/html/D/daemon.html>
   や、
     Eric S. Raymond: "The New Hacker's Dictionary"
     福崎俊博訳: 『ハッカーズ大辞典』、アスキー出版局、ISBN4-7561-0374-X
   を見てください。
   # 「ゾンビ」なんてのもあるんですよ :)

   自分のマシンで、どんな daemon process が動いているかを知るには、
     % ps -ax
   してみてるといいでしょう。この表示中の、(pagedaemon), (vmdaemon),
   syslogd や getty などが daemon process です。

間違い・追加情報を見付けた場合は、 修正案の投稿のしかた を読んだ上で、
QandA@jp.FreeBSD.org まで お知らせください。